忍者ブログ
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]

DATE : 2024/05/04 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2007/07/02 (Mon)

現代観光総論 第三版」(前田勇・編著、学文社、2006)を読みました。「観光」について、その定義・歴史・制度・経済・環境・社会・心理など様々な視点から解説した本です。

Wikipedia の「観光」を見ると分かりますが、一口に「観光」といっても非常に奥の深いことがわかります。観光者側から見ればただの楽しみに見えますが、提供者側から見れば、貨幣の取得手段だったり、地域の活性化手段だったりするわけです。また、観光者側の暮らしに影響を受けて地域の暮らしが変わったりなど、文化的な側面も持っています。

(;^ω^)私はソフトウェアを作る側の人間なので、ソフトを利用する側の人の心理や、その人々の暮らす社会に視点を当ててこの本を読みました。

その視点から見て特に面白く感じたのは、現代は「余暇社会」に移り変わりつつあるということです。産業革命時代は1日のほとんどが労働時間で生活も豊かではありませんでした。それが現代では、豊かな生活の上に金銭的余裕、時間的な余裕もでてきました(例外はありますが……)。そのため、自分の意思で使える自由時間が増えてきました。すると、経済的な豊かさ以上に精神的な豊かさが求められるようになります。労働よりも余暇を重視する人が増えてきます。このような社会を「余暇社会」と呼ぶのだそうです。

( ^ω^)ブログや mixi が人気なのも、余暇社会の影響かもしれませんね。

加えて、日本の交通網はかなり整備されていますから、あちこちへ手軽に行けるようになりました。観光はもう十分身近になったと言えます。

(;^ω^)すると、あとはどのように人々を観光に促すかという点が重要になってくるような気がします。そもそも観光先のことを知らなければ、観光には出られません。また、手軽に行けるとはいえ、自動車の場合は自分で運転しないといけませんし、公共交通機関の場合はチケットなどを予約したり、計画を立てたりしなければいけません。その面倒臭さを払拭できるような提案ができるかどうかが問題ですね……。

PR

DATE : 2007/06/30 (Sat)

「空き時間を指定すると適当な観光コースを生成して案内するサービス」というものを考えて準備していました。ところが、だいたい大まかなところを決めて企画書を書こうと思ったところで、類似したものがすでにあることが分かりました。

携帯端末を用いたパーソナルナビゲーションシステム:P-Tour

このシステムはユーザの希望をアンケートという形で入力し,ユーザの希望や制約を満たすような巡回経路とスケジュールを算出します.

詳しく見てみると、あらかじめ候補となる観光スポット一覧が表示されて、ユーザがそれを選択後、案内を開始するという形になっていました。一見、重複しないような気もしましたが、残り時間があまっている場合は推奨観光スポットを追加するという機能もあるらしいです。

(´・ω・)すると、考えていた企画はこの事例の特殊な例ということになってしまいます……。特許もあるようなので、これはかなり厳しいですね……。

というわけで、今は新しい企画を考え中です。とりあえず目処は立ったので、あとは特許や過去の事例などを探すだけですね。

(;´Д`)しかし、今回もそうなのですが、思いついたときに類似の事例を検索しようとしても、なかなか引っかかってくれないんですよね。

たぶん、思いついたばかりなのできちんと内容を整理できていないことと、「出てこないでほしい」という深層心理が働いているんでしょうね……。

(;´∀`)まあ、企画が進行中に、しかも終盤に出てこなかっただけでもマシですね。


DATE : 2007/06/23 (Sat)

次の企画は観光関係のものなので、いろいろと観光について調べていると「観光学」という学問を見つけました。

社会学・経済学・心理学など様々な学問領域から「観光」という現象を分析するという学問のようです。

( ^ω^)自分ひとりの観光感に頼るよりも、こういった一般化された知識を参考にしたほうが便利そうです。

ただ、観光には地理的な要素や経営学的な部分も多いため、探すと出てくる資料も自然とそれらを論じたものが多くなってきます。

(;^ω^)そちらの方がお金につながりやすいですからね。

企画の完成品は一般の人が使う予定なので、社会学・心理学的な面から観光学の資料をあさってみようと思います。


DATE : 2007/06/18 (Mon)

リストやデータフレームからベクトルを取り出すには、[[ ]] か $ でインデックスを指定します。

例えば、R 内蔵のデータセット iris から花びらの長さ(Petal.Length)をベクトルとして取り出すには、次のようにします。(「>」はプロンプトです)

> iris[[ "Petal.Length" ]]
> iris$Petal.Length

[ ] でインデックスを指定してもリストから要素を取り出すことはできます。ただし、この場合はベクトルとしてではなく、リストとして取り出されます。リストの一部をそのまま取り出すという具合です。

なお、 [[ ]] と $ とでは細かいところで動作が異なります。[[ ]] の場合は、 [[ ]] 内が式として評価されますが、 $ では評価されません。

リストからベクトルを取り出すか、リストを取り出すかという違いは、関数を使用する際に重要となってきます。関数の中には、ベクトルしか受け付けないものもあります。そのような関数にリストを渡してしまった場合、次のようなエラーが出ます。

> pairwise.t.test( iris[ "Petal.Length" ], iris[ "Species" ] )
 以下にエラーsort.list(unique.default(x), na.last = TRUE) : 
         'x' は 'sort.list' に対してはアトミックでなければなりません。
'sort' をリストに対して呼び出しましたか?

この例の関数の場合、次のようにベクトルとして値を渡すときちんと動作します。

> pairwise.t.test( iris[[ "Petal.Length" ]], iris[[ "Species" ]] )

参考文献


DATE : 2007/06/16 (Sat)

Windows 版 PostgreSQL の場合、データベースファイルを移動した際などは、PostgreSQL サーバのサービスを登録し直す必要があります。本記事では、その際に気をつけることなどをメモしてあります。

なお、本記事の操作を行うには管理者権限が必要となります。

サービスの削除

まず、すでに登録されている PostgreSQL サービスを削除する必要があります。削除するには、次のコマンドを実行します。「<...>」の部分は該当する名前などに置き換えてください。

pg_ctl unregister -N <削除するシステムサービス名> 

「システムサービス名」とは、サービスの一覧に表示されている名前です。

なお、サービスの稼動中にこのコマンドを実行した場合、サービスが停止するまで一覧から削除されません。

サービスの登録

サービスを登録するには、次のコマンドを実行します。ここでは、データベースファイルを移動した状況を仮定しています。以下のコマンドは、実際には1行です。

pg_ctl register
  -N <登録するシステムサービス名>
  -U <サーバを起動するアカウント名>
  -P <サーバを起動するアカウントのパスワード>
  -D <データベースファイルへのパス>

PostgreSQL では、セキュリティ上の観点から、PostgreSQL サーバは PostgreSQL 専用のアカウントでの実行を推奨しています。そのため、サーバを起動するためのアカウントをここで指定します。

しかし、ここでアカウントを指定してしまうと、入力時にアカウントのパスワードが画面上に表示されてしまいます。また、オプションを間違えて指定した場合、パスワードなどがサービスのプロパティから丸見えになってしまいます。PostgreSQL 専用のアカウントでなくてもサーバは起動できるため、なかなか気付けません。それが嫌な場合は、この時点ではアカウントを指定せず、あとでサービスの一覧からアカウントを指定するようにします。

サービスの起動

あとは、PostgreSQL サービスを起動するだけです。登録を終えた直後であれば、以下のように、コマンドプロンプトから起動しても良いかもしれません。

net start <PostgreSQL のシステムサービス名>

参考文献

忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
最近の状況
リンク
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
使用許諾
最新コメント
(08/15)
(05/04)
(03/06)
(03/04)
(09/25)
最新トラックバック
ブログ内検索
最近の状況
リンク
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
使用許諾
最新コメント
(08/15)
(05/04)
(03/06)
(03/04)
(09/25)
最新トラックバック