category: C / C++
DATE : 2006/10/13 (Fri)
DATE : 2006/10/13 (Fri)
(前回の記事)
テスト用プロジェクトの作成
解凍して出てきたフォルダのうち、src フォルダの中にあるファイルを、テスト用のプロジェクトフォルダにコピーします。ただし、次のようにコピーします。
- src フォルダの直下にあるファイル(フォルダは除く)をコピー
- src\utils フォルダをコピー
テスト用のプロジェクトファイルを「test_project」とすると、コピー後は次に示すフォルダ階層になるはずです。
- test_project
- src フォルダの直下にあったファイル
- utils フォルダ
次に、src\platforms\brew フォルダの中身を、プロジェクトフォルダにコピーします。ただし、brew フォルダの中にはサンプル用のファイルも含まれているので、C++ のソースコード(*.h と *.cpp)のみをコピーします。なお、その中にある brewunit.cpp はサンプル用のソースコードです。これを基にしてテストプログラムを記述すると楽なので、コピーすることにしました。
結果、プロジェクトフォルダは次のようなフォルダ階層になります。
- test_project
- src フォルダの直下にあったファイル
- src\platforms\brew フォルダの直下にあったソースコード
- utils フォルダ
もしも Visual C++ を使っている場合は、フィルタを作成してこれまでにコピーしたファイルをまとめておくと見通しが良くなります(ただし、brewunit.cpp はテストプログラムの作成の際に参照するだけなので、フィルタにはまとめないようにします)。
(つづきます)
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]