忍者ブログ
[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2]

DATE : 2025/01/18 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2006/04/02 (Sun)

JUnit という、単体テストを行うフレームワークがあります。また、Java SE 5 からは、列挙型が導入されました。

Java の列挙型は型の保証や名前空間があってとても便利です。また、メソッドも定義できるため、多態性も容易に実現できます。

しかし、列挙型を JUnit でテストしようとした時にはたと困ってしまいました。

列挙型に定義したメソッドは通常通りにテストできます。しかし、列挙型定数の数が増えた場合には、未テストの定数が出てしまいます。もちろん、列挙型定数の数が増える前に、増えた分のテストコードを書けば問題ないのでしょうが、それを忘れてしまう可能性もあります。

そこで、列挙型のテストクラスには、列挙型定数の数をテストするコードを書くようにしました。

具体的には、次の1行をテストコードに追加します。なお、列挙型定数が4つある列挙型 EnumExample をテストすることを想定しています。

assertEquals(4, EnumExample.values().length());

values メソッドを使うと、EnumExample 内の列挙型定数が配列として定義順に返されます。この配列の要素数を利用することで、列挙型定数の数をテストするわけです。

参考文献

PR
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
最近の状況
リンク
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
使用許諾
最新コメント
(08/15)
(05/04)
(03/06)
(03/04)
(09/25)
最新トラックバック
ブログ内検索
最近の状況
リンク
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
使用許諾
最新コメント
(08/15)
(05/04)
(03/06)
(03/04)
(09/25)
最新トラックバック