忍者ブログ
[68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58]

DATE : 2024/03/29 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2006/05/28 (Sun)

前回の記事

簡単な例

次の項目からなる表を、単純にクラスで表現してみます。

表の名前は、「Person」とします。

  1. id(整数、プライマリーキー)
  2. name(文字列)
  3. age(整数)
(import 文は省略)

public class Person {
    int id;
    String name;
    int age;

    public void setId(int id) {
        this.id = id;
    }

    public int getId() {
        return this.id;
    }
    public void setName(String name) {
        this.name = name;
    }

    public String getName() {
        return this.name;
    }

    public void setAge(int age) {
        this.age = age;
    }

    public int getAge() {
        return this.age;
    }
}

これで、 Person を生成するクラスができました。

しかし、これだけでは O/R マッピングを行えません。

前回の記事で示したように、Entity クラスにするための条件を満たさなければなりません。

上の例では、Entity アノテーションが付加されていません。また、引数なしのコンストラクタも用意されていません。そして、プライマリーキーを表すプロパティには Id アノテーションを付加しなければなりません。

以上のことを踏まえて、上の例を修正します。

(import 文は省略)

@Entity
public class Person {
    int id;
    String name;
    int age;

    public Person() { }

    public void setId(int id) {
        this.id = id;
    }

    @Id
    public int getId() {
        return this.id;
    }
    public void setName(String name) {
        this.name = name;
    }

    public String getName() {
        return this.name;
    }

    public void setAge(int age) {
        this.age = age;
    }

    public int getAge() {
        return this.age;
    }
}

これで、Person が O/R マッピングできるようになりました。

つづきます

PR
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
●この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
ブログ内検索
最近の状況
リンク
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
使用許諾
最新コメント
(08/15)
(05/04)
(03/06)
(03/04)
(09/25)
最新トラックバック
ブログ内検索
最近の状況
リンク
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
使用許諾
最新コメント
(08/15)
(05/04)
(03/06)
(03/04)
(09/25)
最新トラックバック